<< 前の記事へ      目次へ戻る      次の記事へ >>

第0059号 対数の方程式(とりあえず最終回)

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  数学マスターへの道〜少なく覚えてとことん使う〜        ┃
┃         第0059号 (2007/03/31)             ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 高校で数学を教えている現役教師が、数学の勉強の仕方、問題の解き方、考
え方についてちょっとしたヒントを毎週お届けします。

 年度替わりで毎日会議の連続です。ブログには書いたのですが、来年度(と
いっても明日からもう来年度ですが…)は、1年生の特進クラスの担任をする
ことになってしまいました。その関係で、今まで以上に忙しくなってしまいそ
うなのです(涙)

 続きは編集後記で。


 初めて読む方もいるかと思いますので、このメルマガでの記号の書き方につ
いての約束事を2、3書いておくことにします。


 ☆2乗、3乗などの表し方は、^2、^3とします。
 (例)xの2乗 ⇒ x^2

 ☆添え字は_1、_2といった形で書きます。
 (例)数列の初項、第2項などは ⇒ a_1、a_2
    対数の底a ⇒ log_a x



──Contents─────────────────────────────

 1.宿題の解説
 2.こんなコメントをいただきました♪

───────────────────────────────────


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  1.宿題の解説

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


【練習問題】次の方程式を解いてください。

 (1) log_3 x = 4            ('06 東北工業大)

 (2) log_10 x + log_10 5 = 2      ('05 湘南工科大)

 (3) log_2 x = log_4 (2x + 3)      ('06 千葉工業大)

 (4) log_4 (x + 1) + log_(1/2) x = 1  ('05 芝浦工業大)


〔解答〕

 (1) log_3 x = 4            ('06 東北工業大)

  真数条件より、xの範囲は

   x > 0 …(イ)

  です。

  与えられた方程式を変形して解きます。

   log_3 x = 4log_3 3

   log_3 x = log_3 3^4

   ∴ x = 3^4 = 81

  このxの値は上の条件(イ)を満たしているので、求める解は

   x = 81
   ~~~~~~
  です。


 (2) log_10 x + log_10 5 = 2      ('05 湘南工科大)

  真数条件より、xの範囲は

   x > 0 …(ロ)

  です。

  与えられた方程式を変形して解きます。

   log_10 x + log_10 5 = 2log_10 10

   log_10 5x = log_10 10^2

   5x = 10^2

   5x = 100

   ∴ x = 20

  このxの値は上の条件(ロ)を満たしているので、求める解は

   x = 20
   ~~~~~~
  です。


 (3) log_2 x = log_4 (2x + 3)      ('06 千葉工業大)

  真数条件より

   x > 0 …(ハ)

                 3
   2x + 3 > 0 より x > - ── …(ニ)
                 2

  (ハ)と(ニ)の両方を満たすxの範囲は

   x > 0 …(ホ)

  です。

  与えられた方程式の底をそろえて、解きます。

         log_2 (2x + 3)
   log_2 x = ────────
          log_2 4

         log_2 (2x + 3)
   log_2 x = ────────
          log_2 2^2

         log_2 (2x + 3)
   log_2 x = ────────
            2

   2log_2 x = log_2 (2x + 3)

   log_2 x^2 = log_2 (2x + 3)

   x^2 = 2x + 3

   x^2 - 2x - 3 = 0

   (x + 1)(x - 3) = 0

   ∴ x = -1 , 3

  (ホ)より求める解は

   x = 3
   ~~~~~
  です。


 (4) log_4 (x + 1) + log_(1/2) x = 1  ('05 芝浦工業大)

  真数条件より

   x + 1 > 0 より x > -1 …(ヘ)

   x > 0 …(ト)

  (ヘ)と(ト)の両方を満たすxの範囲は

   x > 0 …(チ)

  となります。

  与えられた方程式の底を2にそろえて、解きます。

    log_2 (x + 1)   log_2 x
   ─────── + ────── = 1
     log_2 4        1
            log_2 ──
                2

    log_2 (x + 1)   log_2 x
   ─────── + ────── = 1
    log_2 2^2   log_2 2^(-1)

    log_2 (x + 1)  log_2 x
   ─────── + ───── = 1
       2      -1

   log_2 (x + 1) - 2log_2 x = 2

   log_2 (x + 1) = 2log_2 x + 2

   log_2 (x + 1) = log_2 x^2 + 2log_2 2

   log_2 (x + 1) = log_2 x^2 + log_2 2^2

   log_2 (x + 1) = log_2 4x^2

   x + 1 = 4x^2

   4x^2 = x + 1

   4x^2 - x - 1 = 0

       1 ± √17
   ∴ x = ──────
         8

  (チ)より求める解は

      1 + √17
   x = ─────
       8
   ~~~~~~~~~~~~~~
  です。


 いかがでしたでしょうか?難易度は(1)は基本中の基本。(2)は基本。(3)は
ちょっと応用。(4)は応用。といった感じでしょうか。(4)くらいの問題がスラ
スラできるようになったら、だいぶ実力が身についてきた、というところだと
思います。目指す大学が上であればあるほど、要求されることは高くなります
ので、自分の目標に合わせて勉強を進めてください。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  2.こんなコメントをいただきました♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 下に掲載しているURLのブログではなく、seesaaの方のブログなのですが、
メルマガのバックナンバーを読んだ方から、コメントをいただきました。今度
高校生になるという方です。
(seesaaのブログはこちらです ⇒ http://smi-teacher.seesaa.net/)


 春休みに因数分解の宿題が出ていたそうです。しかし、たすきがけが分から
ず、色々調べているうちに、私のブログのバックナンバーにたどり着いたよう
です。それを読んで、たすきがけのやり方がよく分かって感動した、と書いて
くれていました。喜んでくださっている感じがとてもよく表現されているコメ
ントでしたので、そのまま掲載しようかとも思ったのですが、やはり本人の了
承を得ないで載せるのはマズイと思い、控えることにしました。


 自慢話めいてちょっと気恥ずかしいのですが、このようなコメントをいただ
くと、このメルマガを発行して良かったとしみじみ思います。他にも、いくつ
かメールでの質問や励ましなどいただくことがあります。メールに関しては、
やや遅れるかもしれませんが、必ず返信するようにしています。(見逃してい
なければ、ですが…)


 最近はメルマガの発行が途切れがちになってしまっていますので、とても悩
んでいます。「週2回の発行」は完全にウソになってしまっていますね(汗)
こんな途切れがちのメルマガですが、1人でも多くの方に「数学が分かった!」
と言ってもらいたいと思っていますので、これからも頑張って発行していきた
いと思います。




─…─編集後記─…───…───…───…───…───…───…──

 本文の記事にも書きましたが、今までも途切れがちなメルマガなのに、これ
からはさらに忙しくなりそうなので、続けられるのだろうかと不安に思ったり
もしています。そこで、今までのようなボリュームのある内容ではなく、もう
少し軽めの話題にするか、内容を何回かに分けた「連載」のような感じで発行
をしていこうと思っています。まだ、きちんと計画を立てたわけではありませ
んし、今までもこんなことを書いてきたようにも思いますので、正直なところ
自分でもどうなるか分からないのですが、発行できなくなることだけは避けた
いと思っています。また、数学の内容に関しては、積み重ねが必要なところも
ありますので、順番を追ってまとめた解説も、別の形で出せればいいな、とは
思っています。いつになることやら…、という感じですが(苦笑)

 明日から新年度です!気合を入れなおして頑張っていこうと思います!


─…───…───…───…───…───…───…───…───…─

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 現役高校数学教師が送る「数学マスターへの道」(週2回発行)
 発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
 配信中止はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000184672.html
 ご意見・ご感想などはこちらへお願いします。
 → E-Mail math_master@hotmail.co.jp
 → BLOG  http://sora.mathemaster.com/
 バックナンバーはこちら
 → http://mathemaster.com/magback_index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガに掲載された記事の無断転載・引用を禁じます。


<< 前の記事へ      目次へ戻る      次の記事へ >>